音声で家電をコントロールするにはスマートリモコンを買えばいいみたいです

「アレクサ!」とか「OK Google!」と言って、家電をコントロールするって近未来の生活っぽいですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★◇Google Google Home 【Bluetoothスピーカー】【送料無料】
価格:8248円(税込、送料無料) (2020/7/2時点)


是非、私もやってみたい。

調べてみると、どうやらアマゾンエコーやグーグルホームはスマートスピーカーと呼ぶらしい。

音声操作できるスピーカー?

別にスピーカーが欲しいわけではないんだけど・・・。

そう思って調べていると、どうやら本当に手元に置くスピーカーのようです。

画面付きのもあります。

つまり、手元に置いて映像や音楽を楽しむ機械。話しかけて家電をコントロールすることが主目的ではなさそうです。

そもそも、どういうしくみで家電をコントロールするのでしょうか?

フムフム・・・。

スマートリモコンというものがあるらしいですね。

各家電メーカーのリモコン電波を覚えていて、それを部屋中に飛ばすシロモノ。

確かに、複数のリモコンをひとまとめにするリモコンは、昔からありました。

その、おまとめリモコンを、スマホアプリでコントロールする。

スマホには、Google AssistantやSiriといった音声コントロール機能がある。

音声コントロールができるスマホに話しかければ、確かにおまとめリモコンで家電を操作することもできる。

ナルホド。考えた人すごいなぁ。

ってことは・・・。

スマートスピーカーいらんなぁ。

※音楽や映像を手元で楽しむことに興味がないため。

それなら、スマートリモコンを買って、スマホで音声コントロールすることにしてみよう。

物は試しと、Nature Remo mini を購入してみました。

温度センサーなどが不要なら、今はnanoで十分かも。

配線は、魔法のテープで、固定かな。

まずは、スマートリモコンにウチの家電の赤外線を記憶させる。

一発登録できる家電は、すごく楽です。

残念ながらウチの旧型は、ほとんどダメでした。

操作したいリモコンのボタンを全て、一つ一つ押して登録。

これはかなり面倒くさいです。

照明などは、電源のオン・オフだけ覚えさせておけば十分だと思います。

ビデオのリモコンなどは、オン・オフだけじゃ使えませんね・・・。

しかし、この面倒くさい作業を乗り越えれば、スマホ一つで登録した家電の操作ができます。

Wi-Fi管理なので、家から離れていても操作できます。

帰宅する何分か前にエアコンをかけておくとか。

ただ、複雑な指示は受け付けてくれません。

「テレビの番組表ボタンを押して」と指示をしたら、google検索でテレビの番組表が出てきます。

一発登録できなかった古い家電は、電源のオン・オフができれば上出来です。

Google Assistantにルーティンというのがあって、登録すると複数の操作を連続して実行してくれます。

スマホもコントロールできます。

「おはよう」と言ったら、照明つけて、テレビつけて、天気予報出して、マナーモードを・・・、といった感じです。

これは面白いですね。

しばらく遊べそう。

スマートリモコンは、1台1部屋が基本ですので、家中の家電を操作したければ、増設です。

今のところ、それなりに面白いけど、それなりの印象です。

スマートリモコン対応家電が増えて、Google Assistantなどが進化すればもっと楽しくなると思います。

【めざましカーテン mornin’ plus】

これを装着するだけで、カーテンの自動開閉ができるらしいですね。

既に光る目覚まし時計を購入したので、カーテンが開くことでスッキリ目を覚ます用途としては不要なのですが・・・。

トイレを涼しく

でも、朝起きてリビングに入ったら、カーテンが開いていて光がさしているというのも悪くない気がします。

どうやら、この商品はスマートリモコン対応でもあるようです。

Nature Remo 「3」と書いてあるのが、気になりますが・・・。

タイマー設定で十分な気もしますし、思い切って購入してみました。

やっぱり「3」じゃないと対応していないようです。

でも、タイマー開閉でも十分な気がします。

正直、手で開ける方が早い。

作動中でなければ、手で開閉できる。

つまり、寝る前に勝手に閉まり、起きた時には既に開いている状態がベストかな~と感じました。

レビューによく出てる「音がうるさい」ことも気になりませんしね。

ちなみに、我が家ではこの程度の音なら全く気になりません。

というわけで、スマートリモコンの力を借りなくても、タイマー設定で十分という結論に至りました。

ちなみに、カーテンレールがダブルだと、片っぽしか開閉しない感じです。

ウチは、ドレープカーテンの方を自動で開閉させることにしました。

気に入ったので、もう2・3個購入することにします。

【スマートタブレット Lenovo Yoga Smart Tab】

スマートスピーカーではなく、スマートタブレットというのもあるようです。

Google Assistantが使えるようです。

基本、タブレットは持ち歩くので、スマートスピーカーの代用として活躍しないかもしれませんが・・・。

でも、スクリーン付きスマートスピーカーのイメージはつかめるかもしれませんね。

こちらも思い切って購入してみました。

「OK Google!」と唱えると、スマホとタブレットが同時に反応します・・・。

まぁ、設定を変えりゃいいような気もしますが、とりあえずしばらくこれで様子を見てみます。

楽々生活の最新記事8件