長期的に預金するなら銀行よりも株? 2

痛い目に合うことを覚悟している私個人の実体験レポートです。

長期的な資産運用を目的としています。

マメに売買するつもりはありません。

当然、デイトレーダーの視点とは異なります。

空売りやレバレッジには怖くて手を出せません。

真似しても構いませんが、自己責任でお願いしますね。

今が株の買い時!と宣言してから約3ヶ月経ちました。

銀行預金よりも株式投資? 1

結局、あの後16千円まで下がりましたね。

nikkei.com

2020年6月2日、暴落した株価が回復したとの新聞記事。

朝日新聞

16千円の時に買って、22千円の今売った人は、儲かってそうですね。

ざっくり(22÷16=)1.375倍に増えたってことですもんね。

私といえば、あの日にNISA用の投資信託を2つ購入。

その後、ちょこちょこと6社ほど、株を買いました。

為替相場の方は、あまりにものスピーディな変化についていけず、買うタイミングを逃してしまいました。

やっぱり、為替は難しいですね。

投資信託と株の方は、含み益が出ています。

投資信託は、(今の相場で売却すれば)1勝1分けです。

1つは、分配金込みの利益率が+24.5%。

もう1つが、分配金のおかげで何とか+2.4%でした。

株式の方は、配当金がまだ出ていませんが、(今の相場で売却すれば)おおむね好調です。

金融系が2勝1分け。+10%程度。

メーカー系が2勝。+15%程度。

運輸系が1勝。+10%程度。

長期運用を目的としている私は、今売らないので儲かったわけではありませんが。

この後、暴落して「あの時売っときゃよかった!」と後悔するのもよくある話。

さてさて・・・。

銀行預金の利子をググってみましょう。

1年の定期預金で、最高値と言われているのが、ネット銀行の0.2%。

都銀に至っては、何と0.002%。

100万円を最高金利のネット銀行に1年預けたら、2千円増えるということかな?

都銀は・・・、20円?

ホントですか?計算間違いかな・・・。

夜間に引き出す手数料の方が高くね?

もちろん、銀行預金は1,000万円までなら元本保証があります。

今は株価が高い時期ですから、それと銀行金利を比較するのもフェアじゃないかもしません。

しかし、この低金利はいくらなんでもあんまりだと思いませんか?

痛い目に合う可能性もありますが、やっぱり私は株の方が優位性ありと感じます。

業績が好調な会社は、配当金も出ますしね。

だからといって、全資産を株に集中させるのはハイリスクだと思います。

というわけで、セオリー通り、余裕のある資金を株に回して、資産を分散させるのがベターではないでしょうか。

2020年6月時点の独断と偏見

〇基準は、日経平均株価12千円、米ドル100円前後。

○為替相場で儲けるのは難しいが、資産分散の選択肢には外貨を入れておく。

〇暴落記事が一般紙(日経以外の新聞)の一面を飾った時が株の買い時。

〇元本保証もなく、高値で売り抜けるのは難しいが、資産運用の選択肢に株は入れたい。